- トップ
- イベント情報
イベント情報
-
令和3年度県民文化大学講座 ~中国古典より格言・箴言を読む~ 第1回
【講師】 疋田 啓佑氏(福岡女子大学名誉教授)
開催日時 令和3年4月15日 (木) 10:30~12:00 場所 アクロス福岡 2階セミナー室福岡市中央区天神1-1-1
-
令和3年度県民ふるさと文化講座 ~時代に殉じた郷土の先達たち~ 第1回
第1回テーマ 加藤司書―筑前勤王党の明と暗 講師 石瀧 豊美氏 (福岡地方史研究会会長)
開催日時 令和3年4月15日 (木) 13:00~14:30 場所 アクロス福岡 2階セミナー室福岡中央区市天神1-1-1
-
令和3年度県民文化大学講座 ~中国古典より格言・箴言を読む~ 第2回
【講師】 疋田 啓佑氏(福岡女子大学名誉教授)
開催日時 令和3年7月1日 (木) 10:30~12:00 場所 アクロス福岡 2階セミナー室福岡市中央区天神1-1-1
-
令和3年度県民ふるさと文化講座 ~時代に殉じた郷土の先達たち~ 第2回
〇6月17日→7月1日へ振替しています。 第2回テーマ 月形洗蔵ー薩長連合の先駆者 講師 力武 豊隆氏 (明治維新史学会)
開催日時 令和3年7月1日 (木) 13:00~14:30 場所 アクロス福岡 2階セミナー室福岡市中央区天神1-1-1
-
令和3年度県民文化大学講座 ~中国古典より格言・箴言を読む~ 第3回
【講師】 疋田 啓佑氏(福岡女子大学名誉教授)
開催日時 令和3年7月15日 (木) 10:30~12:00 場所 アクロス福岡 2階セミナー室福岡市中央区天神1-1-1
-
令和3年度県民ふるさと文化講座 ~時代に殉じた郷土の先達たち~ 第3回
第3回テーマ 栗山大膳ー黒田騒動 講師 高山 英朗氏 (福岡市博物館学芸員)
開催日時 令和3年7月15日 (木) 13:00~14:30 場所 アクロス福岡 2階セミナー室福岡市中央区天神1-1-1
-
令和3年度県民文化大学講座 ~中国古典より格言・箴言を読む~ 第4回
【講師】 疋田 啓佑氏(福岡女子大学名誉教授)
開催日時 令和3年9月30日 (木) 10:30~12:00 場所 アクロス福岡 2階セミナー室福岡市中央区天神1-1-1
-
令和3年度県民ふるさと文化講座 ~時代に殉じた郷土の先達たち~ 第4回
〇5月20日休講→8月19日振替(休講)→9月30日に振替 第5回テーマ 真木和泉守(保臣)―尊王攘夷の立役者 講師 吉田 洋一氏 (久留米大学教授)
開催日時 令和3年9月30日(木) 13:00~14:30 場所 アクロス福岡 1階円形ホール福岡市中央区天神1-1-1
-
令和3年度県民文化大学講座 ~中国古典より格言・箴言を読む~ 第5回
【講師】 疋田 啓佑氏(福岡女子大学名誉教授)
開催日時 令和3年10月21日 (木) 10:30~12:00 場所 アクロス福岡 2階セミナー室福岡市中央区天神1-1-1
-
令和3年度県民ふるさと文化講座 ~時代に殉じた郷土の先達たち~ 第5回
第5回テーマ 亀井南冥―筑前亀井学の祖 講師 吉田 洋一氏 (久留米大学教授)
開催日時 令和3年10月21日(木) 13:00~14:30 場所 アクロス福岡 2階セミナー室福岡市中央区天神1-1-1